西湘・大磯暮らしでお出かけなどしたショート動画VLOGをまとめています。二宮・吾妻山公園やオーガニック食堂、松田町の寄ロウバイまつりなど…
Vlog
-
-
2024年1月ーその1神奈川県大磯での日常生活を短時間で記録するVlogーショート動画の記録です。初日の出、箱根駅伝の沿道応援、冬の道志バンガローキャンプなど…
-
Osmo Pocket3の発売と縦型ショート動画ブームに乗っかってDJI Pocket2を使った日常生活を綴るVLOGをスタートしました。…
-
2018年6月 キューバハバナの旅も最後。ネットを繋ぎがてら海のほうまで散歩して、かわいい将来の大スターダンサー?と陽気なおじさんに会いました。動画でもちらりとご紹介しています。…
-
キューバの旅写真特集。2018年6月に訪れたハバナで出会ったいろんな人たちをご紹介しています。…
-
日本一周とグルメな食事を外に出ないで楽しむ!おうちで日本一周グルメ旅は青森からスタートしました!その注文内容とは?動画制作の裏話も交えて紹介しています。…
-
家で食材取り寄せていろいろ料理しているうちに、食材日本一周したらおもしろいかも、というひらめきとともに動画連載企画を打ち立ててみることにしました。2020年6月スタート!そのルールと概要を説明しています。…
-
肉料理のレベルが変わる!ヨーグルトメーカーの低温調理でつくるローストポークの作り方と低温調理でつくるメリットをご紹介しています。最近気になる電気圧力鍋の話題も。…
-
2020年5月の総括。本格化させたVlog動画撮影&編集と、料理三昧の日々についてまとめてみました。…
-
ヨーグルトメーカーは低温調理もできる!鶏むね肉をオイルに漬け込んで調理するコンフィの作り方を動画では解説とデモンストレーションを交えてご紹介しています。…
-
ビタントニオのヨーグルトメーカーを使って絶対失敗しない温泉卵の作り方をご紹介します。ヨーグルトメーカーはただヨーグルトをつくるだけの器具じゃない!低温調理の基本と温玉作りのコツと注意点も。…
-
1.9 Movie 動画 1.9-1 YouTube 2- Lifestyle ライフスタイル 2.6 Fan things 日々のたのしみ
ヨーグルトメーカーで発酵・増産!R-1ヨーグルトの作り方【YouTube】
YouTubeのチャンネルのなかに「家の中でも楽しもう!」コーナーをつくりました。少し前に買ったヨーグルトメーカーがいろいろ浸けて楽しい!ビタントニオの ヨーグルトメーカーVYG-20を使って、牛乳パックからR-1ヨーグルトを増産する方法を紹介します。…
-
1-Travel 旅 1.02.8 Cambodia カンボジア 1.7-2 旅の計画&準備 1.9 Movie 動画 1.9-1 YouTube
2020新春 カンボジア・シェムリアップとベトナム・ホイアン母娘旅- 01 旅のルートとスケジュールは?
2020新春、カンボジア・アンコールワットとベトナム・ホイアンへ母娘で個人旅行をしてきました。アンコールワットに行きたい母の希望以外は自分が行きたい場所をピックアップして、ルートを選定。ホテル、エア、現地ツアーすべて別々にネット予約してベストとなるようチャレンジ!です。…
-
1-Travel 旅 1.5 JAPAN 日本 1.5-40 関西 1.9-1 YouTube
足元が!通天閣のシースルー展望台に行ってきた。ーOSAKA Night view from TIP THE TSUTENKAKU
Wanderer's Travel Vlog #24 ー今年は海外の旅動画に加え、日本の旅情報やゲストハウスネタも動画でアップしていきます!今日のVlogは年末に大阪・通天閣の激ヤバシースルー展望台TIP THE TSUTENKAKUに行った話です。…
-
メキシコ・カンクンから南へ下ったトゥルムの遺跡にやってきました。市街地からはがんばれば歩けるくらいの距離にあるビーチ沿いの遺跡です。まるでテーマパークのようなエントランスと遺跡の数々と(ふつうなら)青く泳げるビーチあるのが魅力の遺跡です。…
-
カンクンのダウンタウン(セントロ)エリアにある素敵なホステルをご紹介します。2018年に滞在したのですが2019年現在、名称を変えて同じ場所でホテル&ホステル運営されているようです。相変わらず評判はよいようなのでぜひチェックしてみてください。…
-
2018年6月、メキシコユカタン半島カンクン&トゥルムとキューバに行ったときの記録。初日アエロメヒコ航空で成田ーメキシコシティーカンクンと移動し、バスでダウンタウンの素敵なホステルに到着したときの記録です。Vlog動画もあります。…
-
関西空港からジェットスターを利用して熊本空港へ。タイムラプスで発着の様子もご紹介しています。その他今回利用したアプリでのモバイル搭乗券を使ってみた感想など。…
-
大阪市西区にある土佐稲荷神社の夜桜風景をご紹介します。大阪なのになぜ土佐なのか?神社の社紋が三菱マークな謎についてもご紹介。GoProタイムラプス動画もありますよー…
-
桜を見に大阪城公園に行ってきました!大阪は最近本当に外国人観光客が多いんです。中国系・韓国などのアジア勢が多数ですが、花見のシーズンはさらに多国籍感がハンパない顔ぶれのようにみえました。そんな様子も写真と動画でご紹介しています。…
-
飛行機が好きです。旅に出るときいつも飛行機では窓側を選びます。写真好き絶景好きなら機内は窓側一択!そんな窓好きなわたしが機内でやっていることをご紹介します。…
-
台北駅近く北に徒歩で10分くらいのところにある寧夏夜市(寧夏路夜市ということも)は食べ物屋台中心の小さめなナイトマーケットですが、そのぶんのんびり歩けるし、周辺にある飲食店も名店揃い。ひとり旅の夕食や夕食後のそぞろ歩きに最適な楽しい夜市です。…
-
2019年、今年初海外になる2月末、台北に行ってきました。旅先で動画を撮ってちょっとだけ編集して更新!というのに挑戦しています。GoProとiPad Proの組み合わせでいろいろチャレンジしていきます。…
-
今年の春にメキシコ・カンクン周辺とキューバの首都ハバナに行ってきました。ずっと見ていても飽きないくらい、多種多様な年式も形式もバラバラな車が走っているのがハバナの街。動画ではゆるりとそんな道路や車の様子をご紹介しています。…
-
2017年12月マラケシュから2泊3日で現地ツアーでサハラ砂漠に向かったときのこと。初日午後からあとはずーっっと延々と移動が続きました。果たしていったいどこに、どこまで向かっているか、誰もわからない。…
-
香港の夜景を船の上から楽しむのは、高価なクルーズ船を予約しなくてはと思っていませんか?全然そんなことしなくても、スターフェリーという定期船に乗れば断然リーズナブルに夜景クルーズを楽しめます!…
-
琵琶湖疏水は滋賀と京都を結ぶ運河水路。県境近くにある山科疏水の桜の様子をちょっとだけエモーショナルな雰囲気で動画編集してみました。…
-
1-Travel 旅 1.02.5 Thailand タイ 1.9 Movie 動画 2.5-2 Digital tools デジタルツール
冬の関空から常夏のタイへーWanderer’s Travel Vlog #008
旅人ワンダラーズユウコのVlogビデオブログスタイル8作目。2月のタイ行きの旅動画は極寒の日本旅立ちからスタート!どんどん服を脱いでいく様がわれながらおもしろい。…
-
久々の動画更新!ワンショット撮影ですがブレないようスタビライザーという器材つかって見やすいよう工夫してます!…
-
Wanderer’s Travel Vlog #006 あまりに寒いので、暑いところに逃避行。やっぱり海!ビール!タイ料理!!…
-
Wanderer’s Travel Vlog #004 オールドドバイを旅する コーランの礼拝の音やいかにもアラブ!な礼拝に来た人とのすれちがい、夜のスークをご案内 …
-
1-Travel 旅 1.02.4 UAE アラブ首長国連邦 1.9 Movie 動画 2.4-1 撮影スポット 2.6-2 Cafe&Bakery カフェとパン屋さん
世界一美しいスタバはドバイにある?確かめに行ってきたよ!
Wanderer's Travel Vlog #005 ドバイにある世界一美しいともいわれるスターバックスに半日かけて行ってきたときに旅動画です〜…
-
Wanderer’s Travel Vlog #002 ラオスの旅チラ見せ。ちょっとだけ撮った動画を編集してご紹介します。…
-
Wanderer’s Travel Vlog #003 仕事帰りにカメラを仕込んでふらりと大阪光のルネサンス(御堂筋イルミネーションと中之島ライトアップ)を見にいきました。動画撮影たのしいー!カメラレンズのテストも兼ねて。…