1.5-10 北海道東北 1.7-8 おうちで日本一周 1.9-1 YouTube 2.2 Diary 日々のつれづれ

おうちで日本一周グルメ旅、青森からスタート!

日本全国お取り寄せグルメの旅

5月下旬、急に思いついた「おうちで日本一周グルメ旅」。全国各地から食材を取り寄せて、現地に思いを馳せつつ、料理と食事を楽しむ企画です。

おうちで日本一周グルメ旅をはじめます

4月の終わり頃にヨーグルトメーカーを買って、そのレシピの動画紹介をYouTubeではじめてから少しずつ勝手に企画が展開していき、最終的に?ここに落ち着いたという。家でできる動画編集の練習を兼ねてスタートしたのですが、自分のモチベーション的にも少しずつやる気が出てきて、いい感じです。

 

最初に発注したのは青森「まごころふるさと便」

おうちで日本一周企画、どこからスタートするかしばし考え、最初は北海道!と思ったんです。が、北海道をなめてはいけない。名物だらけで超絶グルメの土地柄の上、広すぎてここを1県にしてよいのか?などと思っているうちに、ここはひとつ本州最北端からいこう、と考えを変えました。

少し前から、新型コロナウイルスの影響で、飲食店だけでなくそこに食材を卸している生産者さん、卸業者さんも窮地に陥っているという話がちらほら入ってました。なので、できればそういうところから食材などを買ってあげたい。

青森県につてがそうそうあるわけではないので、まずはネット検索で青森からのお取り寄せ品サイトをいくつか見てみました。そこでみつけたのが「まごころふるさと便」というサイト。県内の生産者さんからの直送を取りまとめて紹介しているサイトでした。

 まごころふるさと便Webサイト

まごころふるさと便Webサイト

モールになっているから、全部の商品を一度にまとめて発送してくれるのかと思いきや、そうではなくて各生産者さん毎に送料がかかるというのが途中でわかり、作戦変更。

予算20万円!といっても、一箇所あたり送料込みで4,000円くらい。だいたい送料は、生鮮入るとクール便なので全国どこからでも1000〜1300円くらいかかることを考えると、正味3,000円弱しか頼めない。お取り寄せだしどーんと伊勢海老!グルメ肉!とかやってると予算オーバー(笑)。

成り行きで野菜と大豆をセットで発注

それで、以前小豆島からの野菜たちがすごくよかったので、野菜やっぱりいいよね、ということで、おまかせ野菜アソートをやってる生産者さんから買うことにしました。

おおかわ農産さんの農園

それが1,000円くらい。で、それだけ青森から頼むのもなんとも青森らしくないよね、と思い、同包できるものを探してみると、そこに「大豆」がありました。豆は道の駅なんかでもよく売ってるけど、あまり煮物とか作らない家庭なものので、大豆は買ったことがなかった。買うならいんげん豆とか小豆とか?

こないだ岩手に仕事で行ったとき、県北部では昔は米が取れなかったから、雑穀文化があるなんて話を聞いていて、豆とか雑穀って、米以外の選択肢として育てられてきたんだなあと、その歴史を知りました。

それでふと、大豆の出品を見て「大豆はどこで生産してるか」を調べてみることにしました。

 

大豆のまめ知識(by農林水産省)

農水省の大豆のまめ知識(シャレか?)ページにいろいろな疑問を解決するコーナーがあります。

Q.2 大豆の主産県は?

A.令和元年産の都道府県別の作付面積トップ10は、
(1)北海道、(2)宮城、(3)秋田、(4)福岡、(5)佐賀、(6)滋賀、(7)山形、(8)青森、(9)愛知、(10)富山となっています。

【解説】
   大豆の産地は全国に分布しており、1,000ha以上の作付け県が24道県あります。北海道は畑作が約5割を占めており、その他の地域は転作対応の水田作が中心です。

 

だそうです。大豆の生産は北海道でしょと思ってたけど、それは間違ってなかった。(岩手は10位以内にも入ってなかった)日本の生産量の約半分が北海道なのですね。青森は8位。北国多めかと思いきや、4,5位は九州だったりと意外な順位でもあります。

ともあれ、野菜とともにせっかくなので大豆も発注。最小単位が2.5kgという、基本少人数消費な自分にはありえない量なんですが、とにかく流れで注文することにしました。おおすずっていう品種のようです。

大量の大豆をどうするか問題

というわけでうっかり注文してしまった大量の大豆。500g毎に小分けされてるとはいえ、そうそう人にあげるようなものでもなく、どうしたものか。

そんなとき、FBの友人のタイムラインに「炊飯器ですぐできる自家製味噌」つくったよ!という投稿を見つけました。味噌といえば大豆からできている。普通は冬場に半年かけて仕込む味噌を1日でつくるとはこれいかに。これはなかなかよいのでは?と調べはじめました。

ヨーグルトメーカーで半日熟成味噌?

ここ最近の経験上、「炊飯器でできる」というものは、基本低温長時間調理のものなので、ほとんどがヨーグルトメーカーで代用できる、ということがわかってきております。なぜそんなに強引にヨーグルトメーカーでやるかというと、家に炊飯器がないから(笑)。近くの実家にはあるんですが、基本ご飯が保温で入っているので使いにくい、というのもあります。

炊飯器を使えば簡単! 半日で作れる自家製味噌レシピ

おうちで簡単白味噌作り。まだまだ間に合う!炊飯器でできる簡単レシピを伝授。

このあたりのレシピ記事を参考に、量などアレンジして仕込んでみることにします。とりあえずまずは大豆を1日水に浸けて茹でるところから!(先は長い)

動画と写真撮りながらがんばっております!

そんなわけで、これらを動画で特集しようとすると、あれやこれやと撮影する必要があります。毎日YouTubeで動画配信してる人とか、ホント努力が半端ないとおもう。お気軽なユーチューバーなんてイメージある人も多いかもしれないが、やってみればわかるけど、動画制作はほんとうに大変。ブログ記事書くの大変だなと思ってたけど、動画はそれが3D になったような感じで、さらに総合芸術。

でも、構成考えたり撮影したりするのは昔から嫌いじゃないので、結構楽しくやれてます。今までずっと「なんちゃって動画配信者」くらいな感じだったので、今回の企画ではもう少しちゃんと心してやろうかなと思っているところ。少しずつ慣れていって、本の販売や仕事にも繋げていきたいしね。というわけでがんばりまーす!

おうちで日本一周グルメ旅をはじめます
青森から届いた大豆を調理する

You Might Also Like