キューバの旅全部見る
ハバナのネット接続にトラップあり【キューバの旅21】
キューバの旅21から続きます
いろんな人とすれ違う
キューバ・ハバナの街角は、建物や旧市街の風景が素晴らしかったけれど、そこで生きている人たちの様子もまた素敵だなと思うことがたくさんありました。

縦位置写真劇場
なかなかPC中心でつくってると紹介しづらい縦位置写真をまとめてご紹介。スマホなどのモバイルだとこちらのほうがちょうどいい大きさに見えるのが不思議。

わたしとすれ違う全身白で白い帽子のお兄さん
この白帽子はなにか宗教上の理由などがあるのかな? 宿のマスターもこの帽子だったんだけど、ちょっと謎です。

信号機はわりと普通?あと何秒って出るのは関西風?w

母娘?孫?

カメラを向けるとポーズを取るおやっさん。渋い!
みんなでWi-Fiタイム
広場や公園にWi-Fiスポットがあるのでこうやって若い人たちは集まってくる。

店の音楽にあわせてノリノリのおっちゃん

こういうおっちゃん、昔大阪にもいっぱいいたな〜w

友人を道連れに踊りだすお兄さんを見る隣の店のおじさん

踊りだすお兄さんと友人と、たぶんその奥さん(ちょっと機嫌悪い)
手前のイケメン写真を隠し撮っていたら・・・

手前のね、旅行者と思われるナイスルッキングガイを隠し撮りしてたんですよね・・・ 言いにくいんだけどさ

勘違いした奥のお兄さんがめちゃめちゃ愛想よく笑顔を返してくれたので、シャッターをきりました。ADIOS!
キューバのヒーローチェ・ゲバラ


チョコレート専門店がありました


めちゃ濃厚ですごくおいしかった!
動画でもまとめてみました!
キューバの旅23に続きます
ゲストハウスプレス編集長・ワンダラーズライフデザイン代表
2000年代前半のハワイ島暮らし〜神奈川(葉山近隣)〜大阪から再度神奈川県大磯町へ結婚を機に移住。「好きなことをして生きる」を実践するべく活動しているライフクリエイター。greenz.jpでの紹介記事 現在はライター・編集&セラピストの仕事と日々の暮らしを粛々と。詳しいプロフィールはこちら→ABOUT ME