1.5-10 北海道東北 1.7-8 おうちで日本一周 2.6−4 キッチン・料理

青森から届いた大豆を調理する

おうちで日本一周グルメ旅

ふとした思いつきからスタートしたおうちで日本一周グルメ旅。本州最北端・青森から実際に行けるルートで南下・移動していきます。

おうちで日本一周グルメ旅、青森からスタート!

6月初旬に注文したものが届きはじめました。第1弾の青森県からは朝採れ野菜と大豆2.5kgが。合わせて、大阪市内にある青森・岩手の合同産直ショップを発見し、そこでもいろいろな県産食材を確保しました。

 

青森から届いた野菜と大豆2.5kg

発泡スチロール2つで青森からはるばるどーんと届いた野菜と大豆。ぴかぴかの葉物野菜グリーンリーフとリーフレタス、にんじん、ブロッコリー、かぶとラディッシュが入っていました。これはもうサラダとピクルスがメインかなーなどと思いながら、この食材でできるものをいろいろと考えます。

そしてもうひとつが大豆。大豆を生のまま買うことなんて(そもそも水煮もあまり使わない)初めて。ネット検索を駆使し、まずは「すぐできる味噌」をつくってみることに。さらに圧力鍋で似た豆を見ているうちに、「これはフムスができそうだ」とひらめきました。大豆だから煮物よね、と日本料理に振らないところが自分っぽい。(基本、あまりいわゆる伝統的な和食を作らない人なんです)

その1 1日で出来る自家製味噌

炊飯器でできる味噌というのを参考にヨーグルトメーカーでできないか実験してます。とりあえず今の段階で9割くらいできた。1日かけてヨーグルトメーカーで温めたのち冷まして味を整え中。最後少し日本酒を加えて再度フープロにかければ完成。やさしいお味の白味噌になりそうな感じです。塩が少なかったかなと最後のほうで加えたんだけど、むしろ加えないほうがよかったかもしれない。

その2 大豆のフムス

フムスって知ってますか?中東の食べ物なのですが、アメリカなどでも最近はよく食べられているひよこ豆とゴマペーストを茹でて潰したディップ(硬めのソースみたいなもの)です。

スティックサラダにバーニャカウダっぽく出されたりとか、ピタパン(小麦粉でつくられたサンドイッチ用の丸くてクレープみたいな大きさのパン)に野菜などと一緒に挟んで食べたりだとか。完成品になったものがよくアメリカのオーガニックスーパーなんかで売られてて、ハワイ島留学時代によく食べていました。

その3 大豆のファラフェル

フムスといえば次に出てくるのがファラフェル。こちらも通常はひよこ豆で作られるコロッケです。フムスとファラフェル、どちらも中東で食べられるものだけど、豆でできてるのに揚げ物になってて食べごたえがあるってことで、ベジタリアンに人気の料理。前述のフムスとともにピタパンに挟んで食べることも多いです。

現地料理としては、エジプトに行ったとき(2006.2008年)に食べた記憶があります。モロッコ(2017年)でも食べたような。そんな旅の記憶が青森の大豆と結びついて思い出されるなんて、スタートしてみないとわからなかったなあ。青森の思い出からどんどん離れていく(笑)。

モロッコ・マラケシュの巨大マーケットフナ広場

ファラフェルはまだ作ってないけどそのうちチャレンジしたい一品。

青森食材でつくる料理大会は本日の夕食で!

毎回、県ごとにその土地の食材を使った献立の食事をつくります。今の感じだとTHE郷土料理っていうよりは、ある食材を使って、その土地の料理法をリスペクトしながらオリジナルなものをつくっていくようなかたちになりそう。超無国籍なカオスな風情になりそうな予感も…。

続きは明日以降報告します!動画も追って公開予定。もうしばらくお待ちください〜。

青森と岩手な物産たち

 

おうちで日本一周グルメ旅、青森からスタート!
大豆からはじまる中東フードの旅ーピタパンを焼いてみる

You Might Also Like