1-Travel 旅 1.02 Asia アジア 1.02.10 Macau マカオ

マカオPHOTO GALLELY VOL.3

マカオの様子を最初から

マカオPHOTO GALLELY VOL1 
マカオPHOTO GALLELY  VOL2

早朝世界文化遺産エリアを散歩

夜明け前に起きて気合を入れて朝のお散歩へ。

開店前の商店はなんとなく寂しい感じもする
やたらパンダ推し 昔のノスタルジックな面影はほぼなし…
こういう旅情溢れる旅店はいいねえ でも過去の記憶(窓なし虫が出た部屋)もあって、きっと泊まることはないなあ
なんだか車のシルエットがかわいい
路地好きだからすぐに入ってみたくなる
坂と階段を通って歩いていると…
ネコちゃんいました
怪訝な目つき
さらにぐんぐん上っていくと
別のネコに遭遇。めちゃくちゃ警戒している(子ネコがいたからね)

セントポール大聖堂跡

マカオの世界文化遺産のなかでも、一番の人気スポットであるセントポール大聖堂に到着したのは朝7時過ぎ。坂道を上り裏側あたりからたどり着く。

外観の表側だけ残ってる
横川から見た様子

この大聖堂跡の前にひな壇のような階段があるのだが、マカオに行く前に見たのは、その階段全部に人がうじゃうじゃいて歩けないほどの大混雑になっている写真だった。「こりゃヤバい」と思って、朝に散歩でいくことにしたけど、そこにいたのは、すでにやる気満々で写真撮影に興じる(おそらく)大陸からの観光客御一行様の姿だった。

朝7時でこれですか
向こう側に見える謎の建物が、夜に撮影したグランド・リスボアホテル
大聖堂横にある大きな木 こっちの雰囲気のほうがわたしは好きだけどなー

レトロ感溢れる渋いまちなみ

キラキラの雰囲気よりレトロでノスタルジックな風景の印象が強かったし、好きなので、今回もそういう光景を探すように散歩しながら写真撮影をした。

ベランダには必ず格子、エアコンの室外機とあわせてオブジェのようにもみえる
日本だとこういうベランダ全面格子ってのはないよね。こっちのほうが安全ではあるけれど
その昔購入した家具屋さんはこんな感じの雰囲気だったなー
漢字とポルトガル語のタイル看板
これはおそらくあとからつくった?タイル飾りの公衆トイレ
中庭の雰囲気が素敵なギャラリーカフェみたいなところ
なにあkの撮影現場が残されてた
麺!いいなあ〜 開いてたら食べたかった
なぜここでゲバラ?(キューバの英雄)と思うけど共産主義繋がりで人気あるのかな

茶芸廊でエッグタルト朝ごはん

香港にも多くあるレトロ喫茶「茶藝廊」。空港行きのバス停近くにあったので、朝食がてら入ってみた。

テイクアウトとイートイン兼ねてる
大衆食堂味があってよい
外のガラスケースにあったエッグタルトとソーセージパン?を選んで奶茶(ナイチャー:ミルクティ)とあわせて食べる

noteでマカオ旅の様子とノウハウを公開しています

マカオ・1日だけの寄り道旅〜マカオ航空・バンコク便トランジット活用法

こちらもよければぜひ!

マカオPHOTO GALLELY VOL.2
タイ伝統医療を体感する旅01ーチェンマイでハーブボール修行

You Might Also Like