河口湖周辺の桜と富士山を撮影
こちらは2年前、2016年の4月。とても天気のよい朝、ホステルで自転車を借りて河口湖をぐるりと一周しながら写真散歩。

河口湖最奥あたり


富士山と桜を撮影しに多くの人が訪れていました
まだこのときは朝10時前くらいだったので10人くらい?といった人数でしたが、その後観光バスがガンガン停まっていたので、あっという間にすごい人になっていたことでしょう。朝から張り切ってるのはやはりカメラおじさんたち。

PENTAX MX-1で撮影

SONY α7Ⅱ FE16-35mmで撮影 やっぱりだいぶ写り方や色味が違いますねー(両方Lightroom補正はしてますが)

逆さ富士も美しい
富士急行に乗って下吉田駅から新倉山浅間公園(忠霊塔)へ
午後からは富士山が隠れてしまったので上まで上がるのを断念。

やっぱり富士山は美しい!

ゲストハウスプレス編集長・ワンダラーズライフデザイン代表
2000年代前半のハワイ島暮らし〜神奈川(葉山近隣)〜大阪から再度神奈川県大磯町へ結婚を機に移住。「好きなことをして生きる」を実践するべく活動しているライフクリエイター。greenz.jpでの紹介記事 現在はライター・編集&セラピストの仕事と日々の暮らしを粛々と。詳しいプロフィールはこちら→ABOUT ME