1-Travel 旅 1.5-50 中国四国 1.5-70 離島 2.6-2 Cafe&Bakery カフェとパン屋さん

食堂みつばちでほっこり島時間。しまなみ海道・大島の素敵カフェに行ってみた!(愛媛県・大島)

突然はじまった旅人ワンダラーユウコがあちこちへ「行ってみた」シリーズ。四国からまずはスタート。まとめてみるにはこちらから

日本全国大島いっぱい!ここは愛媛県の大島

日本国内に島の名前で「大島」っていうところは56!もあるらしい。伊豆大島だけじゃないんです。ハワイ島もビッグアイランド=大島だから、まあその土地からみて大きい島はみーんな大島だったんでしょうね。

で、こちらは愛媛県の大島。ここの海沿いに素敵なカフェがあるというのでやってきました。

広島と愛媛を結ぶ島々ーしまなみ海道の今治に近い側

しまなみ海道は、今や世界的なサイクリストの聖地として知られるようになってきました。しまなみ海道が開通して2年目くらいに自転車で渡った身としては、今の様子がなんともうれしい状況です。

 愛媛といえばみかん。しまなみ海道の島々でも柑橘系の栽培はさかんに行われています。

食堂みつばちを目指します

佐島のゲストハウスで働いているお友達といっしょに、この日は車で食堂みつばちを目指します。ランチタイムにはお魚ランチなどもあって有名だそうですが、わたしたちが行ったのは閉店ギリギリのティータイム。

駐車場の奥にふつーの家を改装した風の食堂があります。食堂といってもいわゆる大衆食堂じゃなくてカフェレストランですね。

みつばちっていう名前がかわいい。ロゴもGOOD!

サイクリストも多いけど、意外と坂も多いのでがんばって!

こちらはしまなみの橋から自転車で行くと結構アップダウンがあってそれなりに時間もかかるそうです。みんなここを目指してがんばるんだろうなー

海に向かって置かれた水色のベンチ

この日はあいにく雨になりそうな曇りがちの天気でしたが、晴れた日の青空オーシャンビューもいいけど、これはこれでなかなか味わい深くていいです。

中はまるで外国?不思議な感覚

さっそく中に入ってみると、増築された?木造の空間がなんともシャビーシックでいい感じです。

窓ガラスや照明も、レトロな雰囲気と相まってすごくいい感じ。外から見たイメージと内部が違っているのがおもしろかった。こういう部分ぶち抜き?増築系リノベーションっていいなあ。

この日は確かほぼ初めて新しい単焦点レンズを使って、いつも使ってる広角ズームと全然画角が違ってめちゃめちゃ戸惑ったことをよく覚えております。けど、さすがの写り、神レンズと言われているだけのことはある。なんというかこれで撮るだけで雰囲気が出るんです。

ボケがいい感じなんですが、その分よくピントも「あーここじゃなかった」っていうのが後でわかって、1枚1枚丁寧に向き合って撮るのがよいレンズかと思います。

ソニー SONY 単焦点レンズ Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL55F18Zソニー SONY 単焦点レンズ Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL55F18Z


 

 

補足情報2019/移転営業中!



こちらのお店移転して新たに「結乃屋MITSUBATCHI」としてオープンされてました!
愛媛県 今治市吉海町南浦825 ランチのみ月曜定休

 

パン屋Paysanも行ってみた。(定休日でした)

大島っていうだけにちょっと大きいんですが、車だったのでぐるっと逆エリアにある評判のよい天然酵母のパン屋さんPaysanにも行ってみることにしました。

が、こちらはあいにくの定休日。でもその周辺もふくめて、たぶんこの店主の人が整備したのでしょうがいい感じになってました!

トタンのボロ倉庫のはずなのに、シャビーシックな小屋に思えてくる。植物マジック!


 

ピーク時を避けて島時間を楽しみたい

この日は平日で、天気もあまりよくなくて、しかも春夏休みなどでもなかったので、島全体に観光客というものがほとんどいない日でした。

こういう日はカフェなど「開いてるだけでありがたい!」ってなるんですが、土日などはきっとものすごーーく混んで行列とかできたりもするんですよね。今の日本の社会と休みの取り方からするとまだまだ仕方ないのかもしれないけれど、その場所に「いつ行ったか」「どんな天気だったか」は、「誰と行って何したか」以外にかなり印象度を変える重要な要素じゃないかなと思います。

なので、ぜひゆっくり島時間を楽しめる、土日でもちょっとピークを外した時間帯に行くなど、工夫してみるとより旅が充実したものになるんじゃないかと思います。

今治から各島に船が出ています

サイクリングまたは車でガーッとまわってもいいんですが、時間かかるけどこういう各島をまわる島まわりの船で巡るのもおもしろい。待合所の地元感が半端ないっす。こういうのを整備するのがいいんじゃなくて、これはこのままでもよくて、ただちゃんと情報が書いてあれば外国人でも(もちろん日本人でも)もっといろんなルートで楽しめそう。


 海の色もなかなかです


 

 

富士山と桜の饗宴ーPHOTO MEMORIES #16
ポートランドのカフェCoava Coffee Roastersは木工工房とコラボした巨大空間。

You Might Also Like