福井県小浜市(おばまし)はとにかく食の文化が繊細かつ美味! 小浜から発信中のローカルラーニングツアー・今回はフォトツアーで「小鯛のささ漬け」現場に密着しました。…
Browsing Category
1.5-30 東海北陸
-
-
ゲストハウスプレスの取材で名古屋のゲストハウス・西アサヒにやってきました。周辺の散歩が楽しい場所です…
-
金沢・朝のスタバで古くからの友人と待ち合わせ朝、ポンギーをチェックアウトし、武蔵ヶ辻にある三越の中に入っているスターバックスで友人と待ち合わせして久々の再会。Facebookでわたしが金沢入りしているのを知って、急遽連絡をくれた子育て真っ盛りな友人と、ほんの数十分だけだけど旅先で会えたのは、なんだか […]…
-
1-Travel 旅 1.5 JAPAN 日本 1.5-30 東海北陸 1.6 ゲストハウス 1.7-1 Destination 目的地選び
金沢2泊目は主計町茶屋街をぶらり散歩し、ゲストハウスポンギーで過ごす。
金沢2泊目はゲストハウスポンギーさんにおじゃましました!前日とはうってかわった宿の雰囲気ですが、どちらも比較できない旅の味わい深さです。…
-
1-Travel 旅 1.5 JAPAN 日本 1.5-30 東海北陸 1.6 ゲストハウス 1.7-1 Destination 目的地選び
金沢シェアホテルHATCHi周辺、ひがし茶屋街の夜を堪能。
金沢ひがし茶屋街の夜。美味しいお酒とちょっとしたおかずと、銭湯上がりのお散歩の楽しい時間。…
-
1-Travel 旅 1.5 JAPAN 日本 1.5-30 東海北陸 1.6 ゲストハウス 1.7 旅のお役立ち 1.7-4 個人旅のコツ
金沢シェアホテルHATCHi滞在。地方にもトーキョー的デザインホステルの波がやってきた!
金沢一泊目の宿は、話題のシェアホテルHATCHIへ。内部の様子などレポート&感想をば。…
-
金沢から普通列車にのって1時間半、そこから1駅ぶん別の列車に乗換え、さらにバスで40分ほど走った先にのとじま水族館はあります。でも水族館好きなら行く価値はある場所でしょう〜。…
-
1-Travel 旅 1.5 JAPAN 日本 1.5-30 東海北陸 1.7 旅のお役立ち 1.7-2 旅の計画&準備
気ままな18きっぷ旅は突然の予定変更にも柔軟対応可。酷暑の金沢を避け、JR七尾線を堪能。
18きっぷ旅2日目は福井ー金沢ーのとじまに移動!暑い中、空調の効いた列車内に長時間いるほうが楽しいという選択でした。…
-
福井のお寺で色即是空・サイケデリック祈祷会というのに参加しました。旅はこういう偶然が楽しい。…
-
福井と聞いて思い浮かぶことは?非常に地味〜な印象が強い福井県。関東の人だとそれがどこにあるか?曖昧な方もいらっしゃるのではないでしょうか。関西エリアだと福井はNHKニュースの天気予報などにも右上に出てくるので、それなりに知名度はあるはずですが、やはり地味な印象は拭えず。有名なところでいうと、永平寺( […]…